はじめに
[お知らせ] 現行のExpert ODYSSEY (EOS)が、在庫なくなり次第、生産・販売終了となります。
— フジゲン株式会社 (FUJIGEN/FGN Guitars) (@fujigenguitars) July 11, 2025
>>詳細はコチラ👇https://t.co/9bgHIqpkI6#フジゲン #FUJIGEN #富士弦 #FGN #エレキギター
EOSをリニューアルするため、現行モデルの流通を終了させるらしいです。
Xの投稿を見た瞬間ついにEOSが廃盤になるのかと思ってビビりましたが、杞憂だったようです。
終了するモデル
- EOS2-FM-R/NBG
246,400円(税込) - EOS2-FM-R/RKG
246,400円(税込) - EOS2-AL-R/AWH
184,800円(税込) - EOS2-ASH-M/SBB
198,000円(税込) - EOS2-ASH-M/WB
198,000円(税込)
命名にルールがあることが分れば、暗号のような文字の羅列でも情報が読み取れますね。
共通する仕様は以下の通りです。
Construction: Bolt-on Neck
Neck: Maple Quarter Sawn U-Shape
Scale: 25.5" (648mm)
Frets: 22F Narrow Tall C.F.S.
Tuners: GOTOH® SD91-05M MG
Bridge: GOTOH® 510TS-FE1
Pickup (Neck): FGN OS-2n
Pickup (Middle): FGN OS-2rw
Pickup (Bridge): FGN XPERT-Hf
Controls: 1Volume, 1Tone, 5Way Lever SW, 2 Mini Tricky SW
Body Finish: Gloss
Strings: D'Addario EXL110 (.010-.046)
Accessories: Original Hard Case, Fret Guard
前モデルのEOSと比較すると
フレットがミディアム→ナロートール
ブリッジがリセス加工されていてフローティング→ベタ付け
という感じで変更点が自分好みになって歓喜した記憶があります。
ただ、前のモデルが悪いというわけではありません。
一度楽器屋で試奏した時に、あまりの弾きやすさに感動したほどです。
終了しない?モデル
- EOS2-EW1-RM/HCB
246,400円(税込) - EOS2-ASH-ML/SBB
204,160円(税込)
これら2つのモデルは終了せず流通は続けるのではないでしょうか?
対象から外れている以外にそう考えられる理由としては、
- EOS2-EW1-RM/HCBはローステッドメイプルネックにジャンボステンレスフレットと
他のEOS2と仕様が異なるモデルだから、高級感がありその手のギターを求める人に需要がある - EOS2-ASH-ML/SBBは左利き用のモデルだから、無くなるとレフティーが困る
ただの素人考えなのであまりアテにしないでください(笑)。
まとめ
Amazon |
Amazon |